Aたら、Bた 表示完成A之後,發現B,後接無意志動詞 (見例一、二) 譯作「……後,發現……」 注 [普通体の過去式]ら〜 // 表示假設,但後面需要接現在式。(見例三、四) [た形]ら〜 // 表示動作前後關係,表示完成A之後,發生B。但後需接意志動詞(見例五) 例 冷たい牛乳を飲んだら、お腹が痛くなってしまった。 家へ帰ったら、母から荷物が届いていた。 雨が降ったら、行きません。 安かったら、買います。 勉強が終わったら、ご飯を食べます。