[辞書形]ことにする/なる
表示「表示個人做的決定/集體決定或上級的決定 」。
- [辞書形]ことにしている/表示個人決定後形成的習慣。
- [辞書形]ことになっている/表示集體的約定俗成
注
「ことにしている」強調做了某些決定之後而形成的習慣。如果沒有牽涉某特定的決定,只需要用「[て形]いる」。(見例5)
例
- 健康のために、運動することにしよう!
- 最近試験があるので、毎晩日本語を勉強することにしています。
- 明日から、チームは日本語で喋ることになります。
- 今年から、毎朝十二時にチームの例会することになっていました。
- いつも箸でご飯を食べています。